全勝への切符を掴み取れ!

経営者インフルエンサー
「大阪の村長」が
8法人設立・黒字経営の
リアルノウハウを伝授する
経営者コミュニティ。

全勝サロン
志ある仲間達と、次のフェーズへ
大阪の村長

年商10億を、仲間と。

年商10億円を目指す事業主が集まる
「全勝サロン」。
20代で8社を黒字化した
村長の勉強会に加え、
マッチング・人脈紹介・
交流イベントまで、
成長を加速させる機会が満載です。

こんな人に
おすすめです!

  • check
    経営者
  • check
    個人事業主
    フリーランス
  • check
    起業を目指す
    会社員・学生

最近こんなお悩み
ありませんか?

  • 売上が安定しない
  • 事業拡大が進まない
  • 経営の相談相手が
    いない
  • ビジネスパートナー
    が欲しい
悩む経営者のシルエット
  • 人材が定着しない
  • 起業したいが
    方法がわからない
  • 孤独感を感じる
  • モチベーションが
    安定しない

全勝サロンで経営者の孤独を一緒に乗り越えましょう

全勝サロン集合写真

イベントやSNSを通じ、同じ志を持った、全国の仲間に出会えます!
本音で語り合えるフェーズの近い経営者の友人や
事業拡大のための仲間を作ることのできるコミュニティです。

全勝サロンについて

全勝サロン主宰大阪の村長とは?

池尾 俊哉TOSHIYA IKEO

サンポンドホールディングス 代表

東証一部上場の会員制ホテル企業に入社し、トップセールスへ。最年少管理職時にはチームを率いて全国1位を獲得。
独立後はわずか数年で 8社・10事業すべてを黒字化。
「会社=村。村長として仲間と勝ち続ける」として “大阪の村長” を名乗る。
YouTuber ヒカル、格闘家 朝倉未来 が手がける起業リアリティ番組『Nontitle Season3』に出演し、SNS 総フォロワーは現在35万人を超え経営者インフルエンサーとしても注目を集める。
「経営者にも“居場所”を」との想いから《全勝サロン》を立ち上げる。

大阪の村長

村長実績

  • 起業4年で年商10億

    起業4年で 年商10億達成

    起業4年で年商10億達成

  • Nontitle出演

    Nontitle season3 出演

  • ブレイキングダウン出演

    ブレイキングダウン 出演

  • 社長ファイトクラブ出演

    社長ファイトクラブ 出演

全勝サロンコンテンツ

01.イベント参加・運営

01. イベント参加・運営

半月に一度、講演会やパーティ等多彩なイベントを開催。
対面ならではの空気感が、新しい気づきや繋がりを生み出します。
イベント運営に関わることで、自身のスキルを発揮しビジネスの拡大にも期待できます。

02.村長によるオンライン講義

02. 村長によるオンライン講義

豊富な経営経験をもつ村長が、実践的な経営視点や事業成長のヒントを共有します。
経営に活きる“リアルな学び”が得られる時間です。

03.ゲストによるオンライン講義

03. ゲストによるオンライン講義

各業界の第一線で活躍するゲストに、自らの経験や考え方を講義していただきます。
実務に直結する学びを得られる時間です。

04.オンライン交流会

04. オンライン交流会

サロンメンバー同士が気軽に語り合える交流会も定期的に実施。
価値観の共有やコラボのきっかけが、対話から生まれます。

05.村長面談

05. 村長面談

月1回、オンラインまたは対面で村長と1対1の面談。
売上拡大・組織課題・新規事業まで、“8社黒字”の視点で徹底的に壁打ちできます。
※スタンダード/エグゼクティブ会員限定

入会特典

  • 01.
    村長の会社の行動指針配布
  • 02.
    行動指針の解説動画を閲覧
  • 03.
    村長の会社の就業規則
    各種規定の配布

KAISALONのイベントにも参加が可能!

全勝サロンは、春木開さん率いるインフルエンス力を高めるコミュニティ
「KAISALON」の中でも経営者向けの「チーム村長」として発足。
そのため、カイサロンのイベントや地域コミュニティにも参加が可能です。

KAISALON氏と大阪の村長
イベント集合写真①
イベント集合写真②

全勝サロンの掲げる
ミッション・ビジョン
・バリュー

Mission
― 存在意義 ―

若手経営者を全勝へ導き、
日本のGDPを底上げする。

スタートアップ層・個人事業主・第一フェーズの経営者に向けて、
①確固たる企業土台マニュアル と ②地域特性を活かす後援 を軸に、
“個人の経営教科書” となるノウハウを共有する。

Vision
― 実現したい未来 ―

年商10億円経営者を輩出し、
日本経済へ貢献する。

Values
― 行動指針 ―

  1. 1. みんなで勝つ

    仲間の成果を自分ごととして喜び、協力し合う。

  2. 2. 熱量を最優先

    情熱が、スキルや戦略より大切

  3. 3. 学んだら即実践

    インプットしたらすぐ行動し、結果を共有する。

  4. 4. 情報と人脈を惜しまない

    自分の知見やつながりをオープンに提供する。

  5. 5. 地域から社会へ広げる

    地元で生んだ価値を、日本経済全体の成長につなげる。

サロンメンバーの声

村長との出会いで、
行動と価値観が前向きになりました

村長のTikTokを見た瞬間、その発信力やテンポの良い話し方、人を惹きつける雰囲気に自然と惹かれ、「この人から学べば、自分の世界も広がる」と直感で迷うことなく参加を決めました。
入会後は、ほとんど使っていなかったSNSの重要性や、人との繋がりが持つ大きな力を学び、考え方や行動が前向きに変化しました。日常や仕事にも活かせる新しい価値観を得られたことは、何よりの収穫です。
今後は、村長から学んだことを実践し、発信力や人脈をさらに広げ、経営者として成長しながら周囲に良い影響を与えられる存在を目指します。そして、将来の事業や夢に繋がる確かな基盤を築いていきたいと考えています。

冨田彩菜さん
株式会社Liz 代表取締役
ネイルサロン・民泊経営

冨田 彩菜 さん

“経営者”への道を歩むために、ここで学んでいます

村長のことをSNSで知ったことがきっかけで入会しました。発信内容や考え方に共感し、「この人のもとで学べば、将来必ず自分の力になる」と感じました。
入会して驚いたことは、活躍している社長の皆さんのお話を聞けること。普段なかなか出会えないような方々から学べる機会があるのは、とても貴重だと感じています。また、メンバーもとてもフレンドリーで、温かい雰囲気があり安心して参加できます。年齢の近いメンバーも多く、お互いに良い刺激をもらえる環境があるのも魅力です。
将来的には経営者になりたいという目標があるので、サロン活動を通して、経営に必要な知識やマナーをしっかりと身につけていきたいと思っています。

福田 倫多朗さん  鳥羽啓太さん
学 生
福田倫多朗さん
鳥羽啓太さん

全勝サロン 会員プラン

プランは希望に合わせて選べる
3種類!

月払い(税込) 年払い(税込)
オンラインプラン 11,000 110,000 22,000円お得!!
スタンダードプラン 33,000 330,000 66,000円お得!!
エグゼクティブプラン 110,000 1,100,000 220,000円お得!!

オンラインプラン

オンライン勉強会+地域オフ会に参加ができるプランです。
経営について学びたい・地域の経営者と繋がりたい人におすすめです。

スタンダードプラン

オンライン勉強会+全国オフ会に参加ができ、
村長とのオンライン面談ができるプランです。
村長に自社経営や活動について相談したい方におすすめです。

エグゼクティブプラン

オンライン勉強会+全国オフ会に参加ができ、
村長と対面での面談・コンサルティングが受けられるプランです。
村長に自社のコンサルに入って欲しい方におすすめです。

KAISALONメンバー、ママ、学生は会費が半額!!

※ ご請求時に割引でのご対応となります。
※ 事前に全勝サロンInstagramへDMにてご連絡ください。

決済方法

PayPal(クレジットカード・デビットカード)
振込(年払いの場合のみ)

注意事項

  • 入会申し込みフォームの送信・入金をもって利用規約に合意したものとみなします。
  • 入金後はいかなる理由があっても返金の対応はいたしかねます。

全勝サロン入会の流れ

  1. 01.プラン選択
  2. 02.申し込みフォーム入力・送信
  3. 03.入会審査
  4. 04.ご入金・着金確認
  5. 05.LINEグループへご招待
    ※入会には審査がございますのでご希望に添えない場合もございます。

入会後の告知は
LINEグループで行います

  • 新規メンバーご紹介
  • 各種告知 ※1
  • イベント(全国 月1回)
  • セミナー(全国 3ヵ月に1回)
  • 事業相談窓口
  • 毎週水曜 21時 勉強会
  • メンバーの告知(仲間の応援)※2
  • 運営から周知事項

※1 LINEグループは基本的に運営からの発信のみ
※2 告知したいメンバーは事前に運営へ相談、精査後に運営より発信

イベントレポートはInstagramでも発信します!

よくある質問

A. 月額(年間)会費の他、イベント参加の場合都度費用が発生します。

A. 入会日(初回決済日)を基準とし、翌月(翌年)同日の1日前までを一ヶ月とします(2月末、31日が無い月は1日繰り上げ)。

A. 入会日(初回決済日)以降、毎月(毎年)同日(2月末、31日が無い月は1日繰り上げ)にご請求させていただきます。
クレジットカードの場合、明細締め日以降の支払い日に銀行より引き落としとなります。
詳しくはご利用のカード会社へご確認くださいませ。

A. 基本的にご本人名義のもののみとさせていただきますが、ご自身が経営する会社からのお支払い等ご都合のある方は事前に公式Instagramよりご相談くださいませ。

A. 公式Instagramよりお問い合わせくださいませ。

A. 公式Instagramへ「現在の登録内容」と「新しい情報」をお送りくださいませ。

A. 商品の性質上、いかなる場合も返金の対応はいたしかねます。

A. 公式Instagramよりお問い合わせくださいませ。

禁止事項

  • 出会い・ナンパ目的の入会
  • 公序良俗に反する行為
  • ネットワークビジネスの勧誘
  • 法律に抵触する行為
  • 金銭の貸借

上記に該当する行為が確認された場合、運営判断で警告なしにグループ退会・イベント参加停止等の措置を取ります。
その際、会費の返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。全員が安心して挑戦できる環境づくりに、ご理解とご協力をお願いいたします。

大阪の村長から、
あなたへ

大阪の村長

こんにちは。大阪の村長です。
僕は経営者6年目、35歳。
2024年9月に「全勝サロン」を開講してから、ずっと考えてきたのは “本当の幸せ” と “経営者の居場所” です。

ここは、年商10億を目指す挑戦の場であり、孤独になりがちな経営者が心から繋がれる場所。
数字も、人間的な充実も、どちらも妥協しないコミュニティです。

僕らの今の目標は、2025年中に会員100名。
これは単なる通過点じゃありません。
100人の本気の仲間が揃えば、想像を超える景色が見えると確信しています。

そして——
行動が速い人ほど、チャンスを掴み、結果を出すのも速い。
ビジネスでも人生でも、それは揺るぎない事実です。
「気になる…」と思った今が、その一歩を踏み出すタイミングです。

迷っている時間は、他の誰かがチャンスを掴んでいる時間です。
僕らはあなたの参加を、本気で歓迎します。

さあ、一緒に未来を作りましょう。
全力で戦い、全力で笑い、全力で勝つ仲間として。

大阪の村長サイン

今すぐ申し込む理由

  • 思い立った“今”が、あなたの成長曲線を変える瞬間だから。
  • 行動が早い人は、結果を出すのも早い。
  • このタイミングを逃すと、次の一歩はずっと先になる。

迷うより、動け。いま全勝を掴みにいこう。

今すぐお申し込みはこちら

全勝サロン 会員規約

2024年8月 1日 施行

この利用規約(以下、「本規約」という。)は、株式会社ライフビレッジ(以下、「当社」という。)が提供するサービス全勝サロン(以下、「本サービス」という。)の利用条件を定めるものである。登録会員の皆さま(以下、「会員」という。)には、本規約に従って、本サービスを利用しなければならない。
なお、会員登録をもってこれら全ての規約を承諾したものとする。

第1条 (会員)

1.「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個 人をいう。

2.「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引 に関する履歴等の情報をいう。

3.本規約は、すべての会員に適用され、会員登録手続時および登録後に遵守いただく規 約である。

第2条 (利用登録)

1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約等の内容に同意した上で、当社が定める方法により、利用の申込みを行う。なお、利用の申込みをした者(以下「利用申込者」という。)は、当社が、その申込みを承認した時点で、会員となる。

2. 当社は、利用申込者が、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの利用を承認せず、または承認を事後的に取り消すことができる。

  • 利用申込者が、所定の方法によらずに利用の申込みをした場合
  • 利用申込者が、本サービスを利用する本人でない場合
  • 利用申込者が、過去に本規約等の違反により、本サービスの利用を制限された者である場合
  • 利用申込者が反社会的勢力の構成員またはその関係者である場合
  • 申込内容に虚偽の記載があったことが判明した場合
  • 利用申込者が実在しない場合
  • その他、当社が不適切と判断した場合

3. 当社は、本サービスの利用者数に制限を設ける場合がある。したがって、当社は、利用申込者が前項各号のいずれかに該当しない場合であっても、本サービスのご利用をお断りする場合がある。なお、当社は、本サービスのご利用をお断りした場合であっても、その理由を利用申込者にお知らせする義務を負わない。

第3条 (利用料金及び支払)

1. 本サービスの利用料金およびその支払方法は、本条に定めるほか、別途当社が定めるとおりとする。

2. 本サービスの利用料金は月額制及び年額生で、月額制の会員は当該月の利用料を支払うことにより、当該月の末日まで本サービスを利用することができる。月の途中で本サービスの利用または停止を希望される場合であっても、利用料金の日割計算等は行わない。なお、年額制の会員は向こう1年分の利用料を支払うことにより、最終月の末日まで本サービスを利用することができる。

3. 利用料金の支払いは自動更新となるので、更新を希望しない場合は自動更新の停止手続および本サービスの退会手続を行わなければならない。

4. 当社は、事前に会員に通知することによって、本サービスの利用料金を変更することができるものとし、会員は、これに同意しない場合、それ以上本サービスを利用することはできない。

第4条 (本サービスの退会)

1. 会員は、別途当社が定める手続を行うことにより、いつでも本サービスを退会することができる。

2. 本サービスを退会した場合(退会等により、会員が本サービスの利用権限を失った場合を含む。以下同じ。)であっても、当該月の利用料金は返金されない。

3. 本サービスを退会した場合であっても、投稿コンテンツは削除されず、第8条4項の定めにしたがって本サービスにおける利用が継続される。

4. 本サービスを退会した場合、会員が本サービスにおいて購入したコンテンツを含め、全ての本サービスのコンテンツは利用不可となる。

第5条(禁止事項)

会員は以下の行為を行ってはならない。

  • 第三者への内容の開示・漏えい
  • 営業・宣伝・広告・勧誘など営利目的の行為(当社認可を除く)
  • 性行為やわいせつ行為を目的とする行為
  • 面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
  • 嫌がらせ・誹謗中傷・脅迫・ストーカー行為
  • 他人の個人情報の不正収集や提供
  • 虚偽情報の流布
  • 過度な暴力・性的表現、差別的表現、自殺や薬物乱用を助長する表現
  • システムに支障を与える行為、不正操作
  • リバースエンジニアリング等の解析行為
  • なりすまし行為
  • 不当な要求や反社会的勢力への協力
  • 宗教活動・勧誘行為
  • 法令・公序良俗違反、運営妨害、信用毀損
  • 知的財産権・名誉権・プライバシー権の侵害
  • 第三者サービスの規約違反
  • その他、当社が不適切と判断する行為

違反した場合、当社は通知なく利用停止・強制退会・コンテンツ削除等を行える。

第6条(免責)

1. 当社は故意または重大な過失がある場合を除き、通信障害等による中断・データ消失の責任を負わない。

2. 当社の損害賠償責任は、利用料金を上限とする。

第7条(サービス内容の変更等)

当社は会員に通知なくサービス内容を変更または中止でき、その損害について責任を負わない。

第8条(利用規約の変更)

当社は必要と判断した場合、通知なく本規約を変更できる。

第9条(通知又は連絡)

会員と当社との通知・連絡は当社の定める方法で行う。

第10条(権利義務の譲渡の禁止)

会員は当社の承諾なく契約上の地位や権利義務を第三者に譲渡・担保提供できない。

第11条(本規約の有効性)

1. 一部が無効とされても、その他は有効とする。

2. 一部が特定会員に無効とされても、他会員には有効とする。

第12条(準拠法及び管轄)

1. 本規約は日本法に準拠する。

2. 紛争は大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

個人情報の取り扱いについて

1. 個人情報の取得と利用

株式会社ライフビレッジ(以下「当社」)は、当社の事業内容及び事業規模を考慮し、利用目的を明確にした上で、適切に個人情報を取得します。 また、目的の範囲内に限り、適切に利用するとともに、収集した個人情報を目的外に利用したり、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。 ただし、当該情報を外部へ業務委託などにより委託する場合があります。その場合には、法令及び当社規程で定めた基準に従って適切な管理を行います。 また、社内においては目的外利用を行わないための措置を講じます。

2. 法規の遵守

当社は、個人情報保護に関する法令、国の定める指針ならびにその他の規範を明確にし、これを遵守します。

3. 個人情報の管理と保護

当社は、お客様の個人情報を厳格に管理し、個人情報への不正なアクセス、個人情報の漏洩、滅失又はき損の危険性に対応し、防止及び是正に努めます。 さらに、社員への定期的な教育、建物等への入退室管理を行い、個人情報を含めた情報資産全般の保護に努めます。

4. 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善

当社は、個人情報保護のための管理体制のもと、社内規程及びその運用方法などの仕組みを継続的に改善することに全社を挙げて取り組みます。

5. お問合せ・苦情の担当窓口

当社の個人情報の取扱いに関して、お問い合わせや苦情等は、以下の窓口までお問合せください。
株式会社ライフビレッジ
電話番号:072-369-4148
メールアドレス:zenshosalon@gmail.com

特定商取引法に基づく表示

会社名

株式会社ライフビレッジ

所在地

〒593-8312
大阪府堺市西区草部1480

電話番号

072-369-4148

メールアドレス

zenshosalon@gmail.com

運営統括責任者

池尾 俊哉

商品代金以外の必要料金

なし

交換の方法

商品の特性上なし

引渡し時期

決済後即時

支払い方法

クレジットカード・デビットカード・銀行口座振替
※いずれもPayPal活用

支払い時期

クレジットカード:各カード会社引き落とし日
デビットカード:即時
銀行口座振替:即時(決済時間によっては翌営業日)
※サブスク型のため、翌月・翌年は同日決済

販売価格

・購入手続きの際に画面に表示されます。
・消費税は内税として表示しております。

以上